March 17, 2025
その24「台湾遠征その5:“台中〜台北〜そして帰国”編」
今回は台中(タイチュン)の清水鰲峰山運動公園で行われた”浮現祭FIREMERGE FEST 2025”で神聖かまってちゃん出演を見届けた翌日、台中から台北へ移動して帰国するまでの回顧録です。海外遠征行きたいな、って方の参考になればと思ってます。日本での準備、台北でのワンマンライブ、浮現祭フェスについては前回までのブログで書いた通りです。
その22「台湾遠征その3:(台北公館)“The Wall Live House”当日編」
その23「台湾遠征その4:(台中)“浮現祭FIREMERGE FEST 2025”編」
参考にして頂けたらと思います。
ではでは、時系列に書いていこうと思います。
2/23(日)帰国当日
さてさて、前日のフェスで体調悪くしてしまった事もあり夜11時過ぎにホテルに戻った後シャワーも浴びずにそのままベッドに直行し朝まで起きませんでした。この日は8時に新幹線を予約していたので朝5:00にスマホの目覚ましが鳴り起床。チャチャっとシャワー浴びたり準備して朝食も取らずに6:00頃チェックアウトしました。
そしてそのまま台鐡(TRA)の台中駅から新烏日駅へ電車で移動。
さらに歩いて高鐡(HSR)台中駅へ。
それからようやくひと息ついて改札近くのモスバーガーに入って朝食を取りました。
何たべたんだっけな…なんか日本には無いような朝食メニューでした。美味しかったです。
紙が日本と同じですね。
新幹線乗車の40分前くらいには改札通ってくださいとあったので電車がちょっと遅れても間に合うように動いたのですが…朝早過ぎましたね。飛行機が14:35。逆算して新幹線取ったのですが、そもそもがもっと遅い時間の飛行機を取るべきでした…そしてホテルも新幹線の駅に近いホテルにしとくべきでした…反省。
ともあれ、無事に新幹線に乗って
台鐡台中から台鐡台北へ。
Taichung→ Taipei
【606】8:00〜8:59(0:59)
↓北上側の乗り場からの発車です。
↓ちなみにエスカレーターは右側に立つっぽいです。関西と同じですね。
新幹線を降りたらそのまま地下鉄(MRT)で
台北から桃園空港へ
↓普通列車と快速列車があるみたいですが私は普通車に乗りました。
(航空会社によって違いますが)エアポートターミナル「2」で降ります。
だいぶ早かったですが搭乗4時間前の10:30くらいに空港のセキュリティゲートをくぐりました。
(チェックインと日本のイミグレカードはアプリで済ませておきました)。
それからクリーンエリア内の免税店をプラプラしてスタバでなんか飲んだりしたあと出発まで待合所で寝てました。
↓おみやげ
↓スタバメニュー
桃園→成田✈️(チャイナエアライン)
CI108便
出発14:35
到着18:40
おつかれさまでした、以上です。
最終日はホント移動だけでしたね、慣れれば隙間で観光とかもできそうな感じです。
ブログ5回に渡り長々と書きましたが結論、「行けばなんとかなる」です笑。
ではではこの辺で、読んで頂きありがとうございました。